ダッチオーブンでスジ煮込みを作ってみた

レンタルでお出ししているダッチオーブン、圧力鍋とオーブンの両方の特徴を兼ね備えて丈夫なアウトドアの万能調理器具だと思います。今回はこれでスジ煮込みを作ってみました。

材料はこんな感じです。これに、塩、醤油、砂糖、味噌が加わります。(ショウガは本来生の物が良いのですが、買い忘れたのでチューブで代用します。
ゆで卵を別で作って、後で投入するとこれまたおいしいのでゆで卵も作っておきます。

先ずはスジ肉を食べやすい大きさにキッチンばさみで切りながら水を張ったダッチオーブンへ投入(私は手が油で汚れるのを避けるのと、お肉はがっつり食べたかったので、かなり大きめに切っています)し、ふたをして火にかけます。

沸騰したらフタを開けて、アクを取り除きます。そのままフタをして、10分煮込みます。(ダッチオーブンからは水蒸気がカタカタでますが、圧力鍋の役割を果たしてもらうのでフタは開けないでください。

10分立ったら、火から上げて、中のお湯を捨てて、何度か水でアクを洗い流します。そして、また、水を張って今度は、長ネギの青いところとショウガ1かけをスライスした物(今回は買い忘れたのでチューブのショウガ)を入れて再び火にかけます。(沸騰してから10分、前と同じくフタは開けないでください)

沸騰して10分立ったら、また、中のお湯とネギやショウガを捨てて、水を張り、調味料(砂糖、醤油、酒)を投入します。後から味噌を入れるので醤油は色づく程度後はお好みです。火にかけて沸騰するのを待ちます。

沸騰して10分くらいたったら、大根、ネギ、こんにゃくなどの野菜を投入し、味噌を溶き入れます。

この味噌、キャンプ場の近所のおばあちゃんのお手製なのですが、スーパーの味噌と違って、煮込んでも風味が余り飛ばないんです。売り物では無いので、無いときも多いのですが、管理人に「手作り味噌あります?」って言ってみたら、残っていたら調理で使う分くらいお裾分けします。(残ってなかったらごめんなさい)

10分煮込んだら完成です。このままでもおいしく食べられますが、一晩寝かせると

一晩寝かせると、味が染みこむのと、浮いた油が固まるので取り除くことでヘルシーに!

温め直して、おいしくいただきました!これ、このまま、シェラカップで暖めて、上から溶き卵を投入し、ご飯にかけてもおいしそう、次の料理ブログのネタはそれにしようと思います。

LEAVE A REPLY

特集

私がキャンプ場を作り上げるまでの、困ったことや気付いたことを順次掲載していきたいと思います。
レンタル用に検討しているアウトドア用品などを紹介します。
おやじのアウトドア食生活を公開
キャンプ場で見られる生き物