大多喜わんぱく自然農園併設キャンプ場では針葉樹ですが薪は無料でご利用いただけます。好評頂いており皆さんに焚き火を楽しんでいただいています。 薪ストーブご利用のお客様からのご要望にお答えすべく広葉樹の薪の用意を始めたのですが薪を干しているとお客様から有料でも売って欲しいとのお話がちらほら農園併設キャンプ場では今でも売店で...
デイキャンプ - わんぱく自然農園併設キャンプ場(大多喜わんぱくキャンプ場No.2)
Category
並べ替え
冬の雨はキャンプには厳しいです。そこで、大多喜わんぱくキャンプ場、大多喜わんぱく自然農園併設キャンプ場では毎年12月15日〜2月末のご宿泊についてキャンセル料金を前々日まで無料としております。 予約サイトによっては画面上はキャンセル料金が表示されますが実際には決済されないように処理いたしますので、安心してご予約ください...
大多喜わんぱく自然農園併設キャンプ場は水はけ重視の小砂利のサイトを採用していました。ですが、小砂利は雨には強いのですが暑さを和らげてはくれないし、寝心地としてはイマイチとの声を受け長期改善計画をスタートします。 改善計画その1各サイトの間に成長が早いセンダンの木を植えていっています。この木は3年で見上げるほどになるとい...
※参加は大多喜わんぱく自然農園併設キャンプ場のみになります。大多喜わんぱくキャンプ場は含まれませんのでご注意ください。 詳細は、以下のPDFかスタンプラリーの特設ページをご確認ください。 ラリーチラシA4ダウンロード 毎年開催されていて気になっていたので、今年初めての参加になります。スタンプ用のQRコードは受付のレンタ...
大多喜わんぱくキャンプ場では無人チェックインを実施しておりますが、お客様のご到着をスタッフへご連絡いただくためにLINEチェックインをはじめました。LINEのお友達登録が必要なため必須では有りませんが、ご協力いただけると助かります。 上記の「チェックイン」をタップすると 上記のようにメッセージが表示されますので、【お名...
大多喜わんぱくキャンプ場のオフィシャル予約サイトがスタートいたしました。 なっぷなどの他のシステムでご予約頂いた場合は、それぞれのサイトのポイントが付きます。ですが、オフィシャルサイト経由だとそれらが付きません。そこで、オフィシャルサイトでもポイント制度をスタートさせることにします。 紙や会員登録制度も考えましたが、紙...
大多喜わんぱくキャンプ場No.2はNo.1のお客様からオートサイトがなかなか予約が取れないとのご要望からスタートしました。半年営業してきて、様々な課題やお客様からの声を反映すべく、運営方法を含めいくつか改善をスタートさせます。 どのサイトを使うかは到着した方から選んでもらう方式へ 今まで、サイトの割付は、予約時に希望を...
大多喜わんぱくキャンプ場No.2の奥には、広い田んぼがあります。一部を子どもたちが遊ぶ広場として使っていますが、今回その一部を畑にして体験農園を作っていく計画を始めることにしました!※ちゃんと農業委員会に許可を取っての本格的な農園を目指します。 上の写真の様に草をかるだけで、雑草の新芽を食べにシカがやってくるような場所...
夏本番を前に、お問い合わせの多かったデイキャンププランを新設しました。 テントを張るキャンプだとなかなかスケジュールが立てにくいけれど、デイキャンプなら、BBQをして、川で遊んで日帰りで楽しめるプランです。 30日前から予約開始、当日の10時まで予約を受付しています。 「今日は天気もいいし、川へ遊びに行こう!というとき...
大多喜わんぱくキャンプ場No.2もオープンしてもうすぐ半年が経過します。いくつかの点で改善点が見えてきたので改善を進めていきたいと思います。今回は第一弾、サイトの砂利の更新です。 オープン当初はそこまでではなかったのですが、雨や風で砂利の中の細かい粒が流れ出てしまって粒の大きな砂利が目立つようになってきてしまいました。...