Nov 19ゆったりオートサイト体験農園ご利用ご希望のお客様へ1号店ご利用のお客様も大多喜わんぱく自然農園の農業体験にご参加いただけます。準備の関係がありますので必ず前日までにご連絡お申し込みください。 通常農園は14時〜16時で対応しておりますが、日程によっては、1号店のお客様がチェックイン前に立ち寄られる場合は13時から農園を開けさせていただきます。立ち寄り希望の場合はご相談...わんぱくおやじ
Nov 13ゆったりオートサイト銀杏プレゼントキャンペーン(1号店のみ)ご近所さんから頂いたイチョウの実をきれいに掃除して乾燥させました。今週末から1号店ご利用のお客様にスキレットなどのレンタルとセットで無料でご提供いたします。(なくなり次第終了です、11月いっぱい分くらいはあると思います)※スキレット、銀杏割(もしくはペンチ)、革手袋は無料レンタルです。 アウトドアでの食べ方は、1つづつ...わんぱくおやじ
Sep 14こだわり食品プレート(スミテラス)の取り扱いを開始しました。大多喜わんぱくキャンプ場には手ぶらキャンプサイトなど手軽なキャンプを楽しめるプランがありますが、食材を一切ご用意しておりませんでした。いい商品は無いかといろいろ検討し、今回スミテラス様の商品の取り扱いを開始することにいたしました。冷凍スペースの都合ですべての商品ではありませんが、オフィシャルサイトからご予約の際オプショ...わんぱくおやじ
Jul 23こだわりわんぱく自然農園:枝豆収穫プレゼントのお知らせ!大多喜わんぱく自然農園、および、大多喜わんぱくキャンプ場No.2サイトへも同一の内容を投稿させていただいております。夏のビールのお供!枝豆が育ってまいりました。大多喜わんぱく自然農園では、なんと約800株の枝豆を植え付けています。 やっと収穫期に近づいてきました。 そこで、大多喜わんぱくキャンプ場および大多喜わんぱくキ...わんぱくおやじ
Jul 23こだわり夏のイベント(収穫体験・キャンプファイヤー)についてキャンプファイヤー 例年は、夏休みなど連続して営業する日程ではキャンプファイヤーを実施できていませんでしたが、今年は、お盆を除く8/5、8/19、8/26でも夜キャンプファイヤーを実施したいと思います。 夕方に子どもたちと一緒に木を組んで、日の入頃に着火します。夏の夜の思い出にぜひキャンプファイヤーを体験にいらしてくだ...わんぱくおやじ
Jul 17こだわり7/22 1号店のお客様、わんぱく自然農園収穫体験テスト営業お待たせいたしました。大多喜わんぱくキャンプ場No.2に隣接の自然農園での野菜の収穫体験に1号店のお客様の参加に向けて準備をすすめていきたいと思います。 具体的には、収穫体験営業日にはNo.2のファミリーサイトの入口付近F1〜F4を収穫体験用の駐車スペースとします。サイトの入り口に立て札が立っておりますのでわかりやすい...わんぱくおやじ
Apr 01アウトドア用品電動薪割り機体験コーナー開始のお知らせ大多喜わんぱくキャンプ場では、無料の薪を用意する際に太すぎる薪は電動の薪割り機で割ってご提供しています。これがやっていると結構楽しい作業なので、なんとかお客様に体験してもらいたいと考えていました。 そこで、今回、いくつかルールを設けて薪割り機の体験コーナーをスタートさせたいと思います。 こんな太い木が あっという間に真...わんぱくおやじ
Mar 27ゆったりオートサイトホタル鑑賞へのお誘い梅雨が近づいてきました。梅雨といえばホタルのシーズンです。大多喜わんぱくキャンプ場はNo.1もNo.2もすぐそばの小川でホタルが鑑賞できます。 大多喜わんぱくキャンプ場ではすぐそばの川でホタルを見ることができます。例年6月の中旬がピークで前後1週間ほどが見頃です。 ホタルのシーズンは梅雨で雨が多いですが、大多喜わんぱく...0わんぱくおやじ
Jan 17キャンプ場の作り方無人チェックイン開始のお知らせ昨今、燃料代を始め様々なものが値上がりしております。しかし、大多喜わんぱくキャンプ場ではできるだけ価格へ影響せずに気軽にキャンプを楽しんでほしいとの思いから、サービスレベルに影響の少ないものに改善を加えて行きたいと思います。 今日はその手始めに大多喜わんぱくキャンプ場の1号店の方でも無人チェックインについてです。 大多...わんぱくおやじ
Dec 21キャンプ場の作り方デッキサイトのウッドデッキを広げましたデッキサイトのウッドデッキは、8m × 4m で半分が屋根になっています。ドームテントなどは余裕で設営できるのですが最近の大型(長さが5m以上、一番高いところが2m以上)のツールームテントなどは前室が屋根に当たってしまう感じでした。 そこで、すべてのウッドデッキの長さを1m延長しました。これによって、大抵のツールームテ...わんぱくおやじ