手ぶらキャンプサイトについて
子連れキャンプ初心者が気軽にキャンプ体験出来ることをイメージしたテントサイトです。4m×8mのウッドデッキの上に直径4mのテントをキャンプ場側で設営してお待ちします、ご利用後の撤収もキャンプ場で実施、また、タープとテーブルセット、流しが設置されています。
15時チェックインプランはこちら
手ぶらキャンプサイトのここがポイント
アウトドア用品はほぼ一通り揃っています
手ぶらキャンプをうたっているキャンプ場は多いですが、大多喜わんぱくキャンプ場の手ぶらプランはキャンプするのに必要なアウトドア用品は一通り揃っています。食べ物(有料にてスミテラスのマルシェプレートの取り扱いを開始しました。オフィシャルサイトからのご予約時にオプションにてお申し込みいただけます)・飲み物・調味料・洗面用具・着替えがあればキャンプを楽しむことができます。


テントはワンポールまたはツールーム(プランが別れていますのでプランで選択してください)
テント内が広々のワンポールテント

テント内に椅子などをおける前室のあるツールームテント
の2つのプランがあります。(油の匂いなどがついてしまうと取れないため前室内は調理行為を行わないでください。火気厳禁になります。)

テントはデッキにスタッフが設営してご準備しておきます。

前室には簡易ベットが2つ設置されており、ゆっくりお昼寝もできます(不要な場合は撤去可)

インナーテントは4名が十分寝られるサイズです。
連泊がお得
2泊目からはお値引き!場内でしっかり遊べるので、春夏冬休みや連休はぜひ連泊をご検討ください。

無料シャワー(温水)
予約制の有料シャワーの他に、無料の温水シャワーがあります。川で遊んだ後なども気軽に何度も使えます。


薪は無料
無料の薪で心ゆくまで焚き火をご堪能ください。薪割り機で薪割り体験もできます。


もちろんトイレは水栓
トイレは簡易ですが水洗式の清潔なトイレです。
混み合わないのでゆったりキャンプ
13サイトの小規模キャンプ場、大きなキャンプ場と違い、川や遊び場十分にあります。場内で遊べるので連泊でもキャンプ場の中だけで過ごせます。
関連記事
-

手ぶらサイトの備品を見直しして料金を値下げしました。
-

日曜日朝の野菜直売始めます。
-

全デッキサイトにミストシャワー追加!
-

ホタル鑑賞へのお誘い
-

すべてのデッキサイトプランに焚き火台と七輪がつくようになります。
-

15時チェックイン手ぶらサイトにも連泊割引始まりました。
-

レンタルスタイルにて、大多喜わんぱくキャンプ場が紹介されました!
-

ふれあいコーナーの年齢制限と予約制導入、餌やりオプションのお知らせ
-

広葉樹薪の販売始めます。
-

12月15日〜2月末までのご利用は前々日までキャンセル無料です!
-

手ぶらキャンプサイトの連泊割引を強化と夏のおすすめ日陰サイト
-

人数別プラン紹介
-

ふれあいコーナーにニューフェイス!
-

キャンプファイヤー点火担当の決め方ルール変更のご連絡
-

レイトチェックイン割引プラン予約開始
-

ボールハウスのテスト運用開始!
-

ツールームテントの前室に簡易ベット設置
-

LINEチェックインはじめました。
-

1号店でも無人売店始まります。
-

2024年からのプラン改善点のお知らせ
-

体験農園ご利用ご希望のお客様へ
-

銀杏プレゼントキャンペーン(1号店のみ)
-

食品プレート(スミテラス)の取り扱いを開始しました。
-

わんぱく自然農園:枝豆収穫プレゼントのお知らせ!
-

電動薪割り機体験コーナー開始のお知らせ
-

ホタル鑑賞へのお誘い
-

無人チェックイン開始のお知らせ
-

サイトを指定して予約できるようになりました。
-

料金体系の改善について
-

スタイル別のプランのご紹介
-

サービスの変更改善について
-

ぷちグランピングでも連泊割引はじめました!
-

大多喜わんぱくキャンプ場ポイントカード開始のお知らせ
-

ホタル鑑賞へのお誘い
-

小規模キャンプ場へのこだわりについて
-

2022年からの改善点について(No.1)
-

【水遊び】砂場にホースを引きました!
-

キャンプファイヤーの動画作ってみました。
-

無料の薪の品質向上に取り組んでいます。
-

キャンプファイヤーを使って調理してみませんか?
-

ぷちグランピングの備品を改めて
-

薪割り体験道具を強化します!
-

ピザ窯利用予約はじめました。
-

ぷちグランピングサイトの雨対策をさらに進めています。
-

砂場にも屋根を付けました。
-

ぷちグランピングサイトのプライベート感が向上しました。
-

ピザ窯を用意しました。(使い方)
-

火遊びゾーンの道具の使い方動画を作成しました。
-

無料シャワーとふれあいコーナーの強化
-

引き続き雨天の強化しました。
-

ぷちグランピングサイトがさらに天候に強くなりました。(その他改善点ご報告)
-

落書きコーナー開設しました
-

2020年からの変更点について
-

ぷちグランピングの備品を強化
-

スラックライン(綱渡り)を設置しました。
-

ぷちグランピングサイトに給湯がつきました。
-

子供の安全のため、入口にゲートを付けました
-

ジップライン(ターザンロープ)を作りました
-

プールを用意しました
-

遊具の制作を進めています。
-

ぷちグランピングにイルミネーションライト付けました
-

蛍を探索!
-

ほたるの季節、ホタルを見に来ませんか?
-

木工ボンドで雨の日も楽しもう
-

レンタル品の七輪の使い方
-

ぷちグランピングのレンタル用品強化
-

花見が出来るようになるといいな
-

ぷちグランピングサイト、焚き火関連備品強化
-

キャンプ場の遊び場紹介
-

冬対策強化と紅葉シーズンに向けて
-

ぷれオープン終了に向けての改善点等
-

ぷちグランピングの寝具の冬支度
-

スウェーデントーチ計画発動!
-

ぷちグランピングサイトの冬支度
-

川遊びできるように
-

シャワーについて
.png)