Mar 27日記ホタル鑑賞へのお誘い梅雨が近づいてきました。梅雨といえばホタルのシーズンです。大多喜わんぱくキャンプ場はNo.1もNo.2もすぐそばの小川でホタルが鑑賞できます。 大多喜わんぱくキャンプ場ではすぐそばの川でホタルを見ることができます。例年6月の中旬がピークで前後1週間ほどが見頃です。 ホタルのシーズンは梅雨で雨が多いですが、大多喜わんぱく...0わんぱくおやじ
Oct 13キャンプ場の作り方雨でも安心、屋根付き専用スペースデッキサイト始めます。大多喜わんぱくキャンプ場では、初めてのキャンプでぷちグランピングを選んでいただくお客様や、オートサイトのお客様から「テントを自分で張ってみたいけどオートサイトは不安」「自分のテントで泊まりたいけど雨のときなどを考えると屋根はいいね」などの声をいただいておりました。 そこで、試験的にぷちグランピングサイトからテントやギア...わんぱくおやじ
Oct 09こだわりぷちグランピングでも連泊割引はじめました!冬休みの予約がちらほら入りだしました。ぷちグランピングのお客様からも、冬休みのような長期の休みでは連泊してゆっくりしたいという要望もお聞きします。 そこで、No.2で実施しているような連泊割引を、ぷちグランピングでもはじめました!2泊目以降は30%割引となります。10月一杯はオフィシャル予約サイトのオープンキャンペーン...わんぱくおやじ
May 08日記ホタル鑑賞へのお誘い梅雨が近づいてきました。梅雨といえばホタルのシーズンです。大多喜わんぱくキャンプ場はNo.1もNo.2もすぐそばの小川でホタルが鑑賞できます。 大多喜わんぱくキャンプ場ではすぐそばの川でホタルを見ることができます。例年6月の中旬がピークで前後1週間ほどが見頃です。 ホタルのシーズンは梅雨で雨が多いですが、この1年間、大...0わんぱくおやじ
Jan 28こだわり小規模キャンプ場へのこだわりについて一般的にオートキャンプ場は80サイトくらいないと採算を取るのが難しいと言われています。 そんな中、大多喜わんぱくキャンプ場ではサイト数の少ない小規模なキャンプ場を運営しています。理由はいくつかありますが、重要なものの一つに子供の遊びスペースがあります。仮に80サイトのキャンプ場で80家族がキャンプに来たとして、1家族子...わんぱくおやじ
Jan 24キャンプ場の作り方2022年からの改善点について(No.1)No.2もオープンし、2022年は色々と取り組みを推めて行きたいと思います。 広いプチグランピングサイトを増やし、ワンちゃんサイトを廃止します。 ご要望が多く、予約が取れない日程も出ていた、広いプチグランピングサイトを現在の3サイトから4サイトへ増やします。これに伴い、ご利用があまり進まなかった「わんちゃんも泊まれるプ...0わんぱくおやじ
Nov 01日記新メンバーが加わりました!大多喜わんぱくキャンプ場に新しく管理人メンバーが入りました! 新メンバーが加わったことによって今までできなかったサービスを強化したり、前々から考えていた第2サイト計画をすすめるなど大多喜わんぱくキャンプ場はこれからも進化していきます!0わんぱくおやじ
May 13アウトドア用品ピザ窯利用予約はじめました。キャンプ場で新しく完成したピザ窯をサイトのオプションとしてご予約いただきご利用いただけるようにしました。(平日貸切プランをご利用の方はいつでもご利用いただけるのでご予約は不要です) チェックイン当日の15時から18時と翌日の7時から10時の2つに分けて予約いただけます。ピザ生地や具材などの食材はお持ち頂く必要があります...0わんぱくおやじ
Apr 08キャンプ場の作り方ドライルームの湿度管理(キャンプと関係ないです)大多喜わんぱくキャンプ場では、寝袋を無料レンタルしています。フルにお客様が入ると1日で40枚くらいの寝袋と季節によっては電気敷毛布、毛布の洗い物がでます。それはもう大変な量で、GWやお盆などの連休の場合短時間で乾かす必要があります。今回は洗濯物を乾かすために使っている技術のお話です。(キャンプ関係ないのでFaceboo...0わんぱくおやじ
Jan 15キャンプ場の作り方1/18メンテナンスイベント詳細を考えるお知らせで告知しておりました、1/18のメンテナンスイベントの詳細(といっても何をするか)を考えました。参加予定は大人10名、子供3名、大多喜わんぱくキャンプ場では初めてのイベントとなるのでどんな感じになるか楽しみです。 (というかちゃんとできるか少し不安) いろいろやりたいことはあるのですが、体験して楽しいのはやはり...0わんぱくおやじ