ご予約はこちら

農業体験のできるキャンプ場のご予約はこちらです。

ご予約お待ちしております。

体験農園営業について

体験農園営業について

※9/18名称を農業体験と変え、体験内容について整理しました。

基本的に、キャンプ場のお客様は入場は無料!

プレオープン期間中はキャンプ場ご利用のお客様限定でのご利用となります。

●基本的な内容

基本的に【A】の収穫体験を実施しております。様々な事情(気象や病害虫による収穫不良)や特別に収穫期を迎えるものがある場合など(芋や梅など一斉に行う必要があるものなど)で【B】に変更、または、選択制となる場合があります。
14時から15時にて対応しております。お時間になりましたら直接農園までおこしください。(スタッフが1名のため、受付に回ったり、呼び出しに対応していて農園にいない場合があります。その場合、少しお待ちいただくか、LINEやお電話にてご連絡ください)

【A】収穫体験

 収穫できる野菜がある場合は収穫体験をすることができます。
 入場時に園内の野菜の配置などを書いた紙とビニール袋を購入またはお渡しします。
 その際に、1袋に入れていい野菜の数量制限もお伝えします。その範囲内で収穫頂いてOKです。肥料も農薬も使わないで育てた菌ちゃん野菜をたくさん収穫して元気になりましょう!
 ※畑は野菜重視で地面を作っているので雨上がりなどぬかるむ場所も多数あります。長靴をご持参ください。

【B】農業体験

 収穫できる野菜が少ないシーズンなどでは、収穫ではなく農業体験となります。(もしくは選択制)
 農業体験はその時期その時期で様々なものを企画していく予定です。
 参考)時期により実施内容は異なります。
 ・トラクター乗車体験: トラクターに乗って自分で運転して広場を一周します。(大体5歳位の子供から運転できます)
  ※雨天(直前が雨)などトラクター体験が実施できない日程もあります。
  ※トラクター乗車体験はプランについている農業体験の他に、収穫体験の日程でも、日曜日の午前中(9時〜11時)で有料でご提供している時間もございます。
 ・芋掘り(収穫ですが、野菜の収穫体験と異なり、まとまって掘るので農業体験として扱います)


その日の体験内容がどうなるかは、天候などでの野菜の育成状況によっても変動してしまうため、収穫体験カレンダーに都度更新してまいります。
※収穫体験ありきでキャンプ場をご予約になる場合、ご予約頂く前に一度ご相談ください。確実な回答はできないと思いますがおおよその予定などお知らせいたします。
※連泊の場合でも、収穫体験は基本1回のみになります。2泊目以降には代わりにオフィシャルサイトからは連泊割引が付きますので連泊のお客様はオフィシャルサイトからご予約ください。
※ソロプラン、デュオ・トリオプランには収穫体験はご案内しておりません、もしご希望の場合は、前日までにご連絡ください。

●料金について

金額は、時期等によっても変わる予定です。上にも書きましたが、夏野菜・冬野菜など時期によって食べられる野菜の種類なども変わるからです。

当面の間は、

料金 : 

 入場料: キャンプ場ご利用のお客様は無料!

 野菜袋料金: 
  キャンプ場をご宿泊でご利用のお客様は1サイト1袋無料でお持ち帰りいただけます。
  追加については、今後検討してまいります。

※小学生以下の子供だけの入場はできません、必ず大人もご入場ください。
※ワンちゃんなどのペットは畑に入れませんのでご注意ください。

●雨天について

雨天の場合、畑は屋外のため、収穫体験・農業体験は中止となる場合があります。
畑は野菜重視で地面を作っているので雨上がりなどぬかるむ場所も多数あります。長靴をご持参ください。
トラクター体験などは、前日が雨等の場合もトラクターを動かすと地面を荒らしてしまう場合は中止となる場合がございます。

●営業日について

収穫体験カレンダーを作成しました。

基本的に「農業体験営業日」となっている箇所は以下のようになります。

大多喜わんぱくキャンプ場(1号店)のお客様:
 ※野菜をお持ち帰りいただく量は野菜の出来と参加予定のサイト数で調整しております。希望の場合、必ず前日までにご連絡ください。当日の場合もなるべく対応するようさせていただきますが、ご参加いただけない場合もございます。
 (例えば「今日はオクラが30個できていて、5組参加なので1組6個」という感じで毎日決めています。)
 また、一度チェックイン後に収穫体験に出かけるのはハードルが高いため、
 チェックイン前に立ち寄れるように対応させていただきます。ご希望の方は農園への到着予定時刻を予約の備考欄にてお知らせください。
 ※できるだけご希望に添えるようにしたいと思いますが時間についてご相談する場合がございます。

大多喜わんぱくキャンプ場No.2のお客様:
 カレンダーで時間が登録されている日程ではその時間での営業となります。
 時間が記載されていない場合は、ご希望の時間を備考欄にてお知らせください。(基本的にチェックイン日午後の実施で午前では対応しておりません。)
 ※できるだけご希望に添えるようにしたいと思いますが時間についてご相談する場合がございます。

また、各野菜の収穫期の状況を「収穫期に入った野菜最新情報!」に掲載させていただいております。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)