ご予約はこちら

農業体験のできるキャンプ場のご予約は

大多喜わんぱく自然農園併設キャンプ場のご予約はこちらです。

大多喜わんぱくキャンプ場1号店のご予約はこちらです。
※1号店のお客様は前日までに農園希望の旨ご連絡ください。

ご予約お待ちしております。

農園農家の記事一覧( 2 )

並べ替え
夏野菜の播種を進めています。

夏野菜の播種を進めています。

夏野菜の種を植えて苗を作っていきます。まずはピーマン 今年はミニトマトも昨年以上にたくさん植えたいと思います。 夏野菜は普通苗を買って植える人が多いのですが大多喜わんぱく自然農園では将来、有機JASを取得して固有種などの栽培もやってみたいので、ノウハウを貯めるためにも種から植えています。(足りなければ苗も購入します) ...
107 PV
さつまいもを植える場所を整備しています

さつまいもを植える場所を整備しています

収穫は11月だと思うと先の話ですが、さつまいもを植える場所を整備進めています。 去年はそこそこは取れたのですが、思ったほどの収量にならなかったので今年は場所を変えて日当たりと水はけのいい場所を選んで耕運機で耕していきます。 今年は去年の倍植えるつもりなので、芋掘りも去年以上に楽しんでいただけると思います。 GWに向けて...
132 PV
収穫体験農園のやり方を改善します。

収穫体験農園のやり方を改善します。

昨年は、お客様へ野菜の場所を示した紙を渡して採ってもらっていましたが、説明が無いとなかなか良い野菜を見つけられなかったり、野菜の特徴なども伝えられないため知らない野菜だとうまく食べられなかったりすることもありました。 そこで、今年からスタッフが一緒に野菜の場所を回って説明しながら採っていく方式に変えたいと思います。とわ...
142 PV
今日はとれたて野菜のサラダです。

今日はとれたて野菜のサラダです。

先日から収穫体験に加わったブロッコリーはまさに収穫時! 水菜もいい感じになってきました。 試しに収穫!スーパーで売っているやつとは一味違います。柔らかい!今週末から収穫体験に加わります。そんなにたくさん植えていないので1,2週で終わりかも。 今日はとれたて野菜でサラダをいただきます!
135 PV
春の野菜を追加していきます。

春の野菜を追加していきます。

コスレタス(ロメインレタス)の苗の第一陣が仕上がってきたので定植しました!取れるのは5月中旬ですかねー ミニダイコンの「あやめっ子」今収穫できている株もありますが、この品種は通年で栽培できるので更に播種をしました。順調に行ってもGWに間に合うかなぁ
127 PV
ブロッコリーもいよいよ収穫体験に追加されます

ブロッコリーもいよいよ収穫体験に追加されます

ブロッコリーもだいぶん大きくなってきました。もう少し大きくなるのを待ってもいいけれど、そろそろ収穫体験に追加していこうと思います。 っと畑の横を見ると、3匹も、、、畑を狙ってるのかなぁキャンプサイト内でフンなどが気になるときはお気軽にスタッフへご連絡ください。 そら豆の隣に枝豆を植える畝をどんどん作っています。今年もた...
175 PV
春どりの葉菜類の苗が育も元気です。

春どりの葉菜類の苗が育も元気です。

リーフレタスたち、もうちょっとポットで育ってもらいます。 ロメインレタス第一陣、こちらはもうちょっとで畑に定植かな。 セルリー!こいつは苗の期間が長いのでまだまだポットで育苗です。大多喜わんぱく自然農園では育苗中も農薬はもちろん使いません。育苗の肥料も有機JAS認定の有機肥料しか使いません。(畑に入れてからは肥料も無し...
123 PV
エシャレットも収穫体験に加わりました。

エシャレットも収穫体験に加わりました。

こちらエシャレット、しっかり葉も元気そう。これで肥料も農薬も使ってないのだからすごいですね。そろそろだいぶん太ったんじゃないかな! 試しに収穫してみました。 1株でこんなについています。採れたてのエシャレットはそのままでもみずみずしくてとても美味しかったです。収穫体験のラインナップに追加します!
151 PV
菜の花の花が咲き始めてしまいました。

菜の花の花が咲き始めてしまいました。

お客様の来るタイミングと収穫時期がなかなかうまくコントロールできないですね、菜の花一部花が咲いてしまいました。 まあ、スーパーで売るとかではないので、もちろんいただきます。(収穫体験でもお持ちいただいてOK)個人的には調理したときに咲いていたほうが彩りがきれいだと思います。 コールラビ、管理人も初めてのお野菜、植えるの...
142 PV
春の野菜が育ってきました

春の野菜が育ってきました

そら豆には花芽がついてきました。 こちらはにんにく!もう少ししたらにんにくの芽が出てきますね。 こちらエシャレット、そろそろ試し掘りしてみるかな わけぎは収穫体験開始ですね。
150 PV
白菜の菜の花って美味しいんです。

白菜の菜の花って美味しいんです。

以前にも書きましたが、結球しなかった白菜は春先に菜の花が出ます。これが美味しいと聞いていたので結球しなかった白菜をそのままにしていたら菜の花が出てきました! 白菜の葉っぱの部分も一緒に肉と炒めて早速実食です。確かに甘くて美味しい!これすごくおすすめです。 花といえば、ブロッコリの蕾もついてきましたもう少し大きくなったら...
364 PV
斜面に植えたブロッコリに小さい蕾ができました。

斜面に植えたブロッコリに小さい蕾ができました。

ブロッコリーの苗を作りすぎて、畑ではなく、1号店の法面に植えたものに蕾ができてきました。肥料も何も上げていないのでかなり小さいですが^^ こちらは収穫農園のブロッコリー、まだ、蕾はできませんが、同じタイミングで播種したのにこれだけ違います。どちらも肥料も農薬もあげていないのですが、菌ちゃん農法はやはりすごいですね。 ブ...
195 PV
アイスプラントがもうすぐ収穫体験に加わります。

アイスプラントがもうすぐ収穫体験に加わります。

収穫体験用のアイスプラントもだいぶん育ってきました。アイスプラントは栽培の途中で塩水を与える必要がある(塩味のアイスプラントを収穫する場合)ため、畑ではなくプランターで栽培しています。 ちょっと味見に葉っぱを取ってみます。この透明なつぶつぶの中に塩などを蓄える性質がある野菜でそのままサラダのように食べられます。 味見し...
184 PV
春に向けて苗作りを進めていきます。

春に向けて苗作りを進めていきます。

春先の収穫に向けて、リーフレタスを植えていきます。 色違いも植えています。 播種した苗は、表面が乾かないように、霜が降りないようにキッチンペーパーなどで表面を覆っておきます。このペーパーが乾いていなければ土の表面も乾いていないという判断にも利用します。 実は1月に芽が出てきたナスたちは、突然の氷点下3度を下回る気温でみ...
189 PV
芽キャベツの下葉を切っていきます。

芽キャベツの下葉を切っていきます。

メキャベツの大事な作業に下葉を切っていくというものがあります。役割を終えた葉っぱを切っていくことで、株の力を無駄にせず風通しも良くする作業です。 こんな感じに通路が切った葉っぱだらけになっていきます。 隣の畝を見ると、水菜がだんだん茂ってきました。 そら豆も順調なようです。大多喜わんぱく自然農園併設キャンプ場では年中野...
203 PV
ナスが発芽してきました。

ナスが発芽してきました。

オーソドックスなナス、とげなし千両二号 くろわし(米ナス)も発芽してきました。 普通ナスやトマトは苗で購入して育てるそうなのですが、大多喜わんぱく自然農園では育苗から化学肥料を使わずに育てられるようになったら有機JASの取得も考えているので、苗作りの練習をかねて頑張っています。 まだ、芽が出たのはほんの少しなので出揃う...
185 PV
いよいよ芽キャベツ収穫体験開始です。

いよいよ芽キャベツ収穫体験開始です。

前、芽キャベツについて投稿したときから結構時間がかかりました。芽キャベツいよいよ収穫体験に参戦です。ちょっと小ぶりのものもありますが冬はお客様も少ないので徐々に大きくなっていくと思います。 その他春の野菜も順調に育ってきました。ブロッコリーもまだつぼみは無いですが大きく元気に育っています。これで肥料あげてないのですから...
284 PV
山奥の側溝は宝物がいっぱいです。

山奥の側溝は宝物がいっぱいです。

近所の側溝の掃除をさせてもらっています。野菜の種を発芽させたりするのに良い土が側溝の中で育っているのです。(もちろん地域の班長に話を通して、側溝の隣の家の方に了承をもらって取っています。) 上に溜まっている枯れ葉は菌ちゃん農法での大事な菌ちゃんのご飯になります。 下の土はいい感じの良質な腐葉土です。菌ちゃん農法には使わ...
210 PV
エノキの菌も回ってきました。

エノキの菌も回ってきました。

去年の暮れに種駒をたくさん打ったエノキの菌がうまく回ってきました。うまくいきそうです。 ビーツという野菜です。たくさん植えたのですがうまく育ったのは数えるほどでした。収穫時期がわからないそろそろ食べれそうではあります。 冬取りの玉ねぎが収穫時期になるものが出てきました。こんなふうに茎が折れると下の玉ねぎが十分に育った証...
216 PV